アクアマリン採集の深海魚、新種に認定 魚類学会誌オンライン版で公表
【福島民報ニュース】
いわき市小名浜のアクアマリンふくしまによって北海道羅臼沖で採集された深海魚が、日本魚類学会から新種として認定され、学会の英文誌オンライン版に公表された。同館が24四日、発表した。
同館によると、新種は2019年から2020年にかけて採集されたクサウオ科フウライクサウオ属の七個体。吸盤の跡しかなく、胸びれの下部が長いのが特徴という。
学名中の種小名「ニクテレウテス」はラテン語で「夜の放浪者」の意味を持ち「タヌキ属」を表す。新種の深海魚は、岩にくっつかず暗い深海でユラユラと遊泳しながら生活していると考えられることから、アイヌ語で「タヌキ」を表す「モユク」を取り入れて「モユククサウオ」と標準和名が付けられた。
(続きを読む)
【関連ニュース】
節目の企画展開幕 アクアマリン開館20周年
アクアマリン開館20周年 15日から企画展
夏本番、観光巻き返しへ ハワイアンズ1日再開 いわき
アクアマリン再開 入り口に検温装置
※ 本記事は福島民報社より提供を受けております。
※ 本記事及び、写真等の著作権は福島民報社に帰属致します。画像